奥熱海の四季 本文へジャンプ
四季の歳時記 平成20年5月


平成20年5月2日

  雨の中、ボタン園が満開となりました。大輪の花です。

平成20年5月3日

 芝桜は終わりになりましたが、調整池の周辺には色とりどりのツツジが咲いており、大パノラマを楽しめます。

平成20年5月3日

 クリニックの周辺の散策路には立性のツツジが咲いています。散策路は悪天候でも崩れない硬いエコグローブという素材で、水の浸透性があり、真夏でも照り返しが少ない、という特徴があります。

平成20年5月3日

 クリニックの周辺の山側は花苑とは違い、自然の間隔で花樹が植えられています。

平成20年5月3日

  和風ボタン園すぐ下のしゃくなげ通りも満開です。

平成20年5月3日

  トサミズキの花が終わると、葉が茂っていきます。丸い形と、きざみ模様のような葉脈が特徴的です。

平成20年5月3日

 万象台の斜面に久留米ツツジが咲く様子を、満開の和風ボタン園から見上げる構図。

平成20年5月10日

 梅花の丘に続く100M道路の藤棚にピンク色のフジの花が咲いています。雨に濡れて、緑のバックに白っぽく浮かんでいます。

平成20年5月13日

 藤棚の下を歩いて見ました。こちらはまさに藤色のフジです。散策するだけでさわやかな気分になります。

平成20年5月13日

 藤棚に沿ってシャクヤクが植えられています。次々と豪華に咲き始めています。

平成20年5月13日

 シャクヤクは品種改良によって様々な形のものがあります。花の中央にあるのは雄しべが花弁状に変化したもので、翁咲きと呼ばれるものです。

平成20年5月14日

  園芸療法の庭にクレマチスの花がデコレーションツリーのように咲いています。

平成20年5月21日

  園芸療法の庭に背の高いジギタリスの花が咲き誇っています。強心剤としての薬効があります。

平成20年5月21日

 地を這い横に広がっていくカバープランツの一つフッキソウです。葉の形がデザイン性があって見ていてあきません。

平成20年5月21日

  洋風公園のC調整池に睡蓮の花が可憐に咲いていました。暑さが軽減されます。

平成20年5月21日

  クリニック駐車場へ入る左手の斜面にエニシダが満開に。マメ科の植物で、花後に黒みどり色の豆をつけます。

平成20年5月30日

  万象台南口へ至る道に白とピンクのハナミズキが植えられています。洋風の庭木として人気の高い可愛らしい花姿が特徴です。